バンクーバーのダウンタウンに行きました。
これまでの記事
宿泊先のホテルが静かでダウンタウンまでとっても近い。
スーパー、ダララマ(Dollarama)※1ドルストアー、酒屋、セブンイレブンが近所にあって良かったんですがスーパーはちょっと微妙で水だけ買いました(お客さんはたくさんいました)。
もうちょっと歩いてホールフーズマーケットまで行かないと日本人は満足しないレベル。
お酒は専門店でしか購入できないので大変助かりました。
名前は忘れたけどロッキー山脈の水でできたビールと言うお勧めを購入。
夜にイルミネーションを見に行くので体力温存のためにコーヒー(Blenz Coffeeかな?)とケーキ屋さんでとケーキを購入してお部屋で休憩しながらいただきました。

ここのケーキ屋さんは有名らしいです。
美味しかったので買って良かったです。甘すぎず日本人の口に合うと思います。
シフォンケーキとショートケーキのような感じです。
イチゴのケーキにはラズベリーのソースも付いていました。


このようにホテル内にテーブルがあったのでここで食べていました。

JAPADOG(ジャパドッグ)も行って来ました!
メニューはこちら。
私は『OROSHI』にしました。
食べ応えあってすっごく美味しかったです。是非また食べたい。

JAPADOG(ジャパドッグ)は日本人の夫婦がカナダの屋台からスタートしたホットドッグ店です。
とても有名なお店でバンクーバーに何ヵ所かあります。
私が行った場所はフードトラックとなっていて店員さんは見た目アジア系の外国人でした。
パンや具材の豊富さから日本風のホットドッグとなっています。
ホテルからダウンタウンまで歩いてみた。

Thurlow St.

Robson St.
カナダのマクドナルドはロゴの中心にメープルのマークが!
カナダでは至る所にメープルのロゴが入っています。

ホールフーズマーケット。
ハワイやアメリカ本土にたくさんあるオーガニックのスーパー。
綺麗で買い物しやすいですよね、高いけど。
急遽ハンドクリームだけ買った気がします。

カナダの信号機。

郵便ポスト。


ダウンタウンじゃないけどついでに市場の中とキッチン用品店。




コメント